2012年03月28日
枝垂れ梅
今日の新聞に、フラワーパークの「そめいよしの」開花の
記事が載っていました。
例年にくらべ、今年は全体的に遅いようですが、
さくらの開花を聞くと、春本番がいよいよ来たなぁ、と感じます。
3月12日に、舘山寺の「昇龍枝垂れ梅」を見に行ってきました
梅も例年に比べ見頃が遅く、花の付きも昨年よりちょっと悪かったと
駐車場のおじさんが言っておりました。
12日はもう見頃も終わりに近い感じでしたが、
でもまだまだ見応え十分でしたよ。

クリスマスローズもすごく大カブで、こちらもキレイに咲いていました。
天気も良かったし、辺りは梅の香りに包まれて、本当に気持ち良かったです。

梅園に行く前に「ふじ花」さんで腹ごしらえ!!
絶品のそばを堪能。そばがきもすっごく美味しかったです!!!
サロンドポピー前の空き地には
ツクシが一面に出ています。
春ですね~ぇ。

記事が載っていました。
例年にくらべ、今年は全体的に遅いようですが、
さくらの開花を聞くと、春本番がいよいよ来たなぁ、と感じます。
3月12日に、舘山寺の「昇龍枝垂れ梅」を見に行ってきました

梅も例年に比べ見頃が遅く、花の付きも昨年よりちょっと悪かったと
駐車場のおじさんが言っておりました。
12日はもう見頃も終わりに近い感じでしたが、
でもまだまだ見応え十分でしたよ。

クリスマスローズもすごく大カブで、こちらもキレイに咲いていました。
天気も良かったし、辺りは梅の香りに包まれて、本当に気持ち良かったです。

梅園に行く前に「ふじ花」さんで腹ごしらえ!!
絶品のそばを堪能。そばがきもすっごく美味しかったです!!!
サロンドポピー前の空き地には
ツクシが一面に出ています。
春ですね~ぇ。

Posted by salon de popy at 12:45│Comments(0)
│ちょこっと日記