2012年02月16日
笑み
ちょっとブログをさぼっていたら、
もう二月半ばを過ぎてしまいました
あれよあれよという間に、時はどんどん流れていってしまいます・・・
もっと時間を大切にしなくっちゃっ!!
今日は一月に和菓子教室でならった「笑み」と
いうお菓子を作りました。
「節分」にちなんで、「おかめ」の形をした
とっても可愛くて美味しいお菓子です

しもぶくれの顔に、ほおがほんのりピンク色。
可愛いお口がついて、思わず見ているだけで、
顔がほころんできます。
まさに「笑み」という名にふさわしいお菓子です
皮はういろうの様な食感で、中は黄身あん。
甘みもちょうど良く、上品な味わいです。
お菓子の成形の時、皮が手に付きやすく
扱いにちょっと手間取りましたが、
いい感じに出来ました

みんなで美味しく頂きました
もう二月半ばを過ぎてしまいました

あれよあれよという間に、時はどんどん流れていってしまいます・・・
もっと時間を大切にしなくっちゃっ!!
今日は一月に和菓子教室でならった「笑み」と
いうお菓子を作りました。
「節分」にちなんで、「おかめ」の形をした
とっても可愛くて美味しいお菓子です


しもぶくれの顔に、ほおがほんのりピンク色。
可愛いお口がついて、思わず見ているだけで、
顔がほころんできます。
まさに「笑み」という名にふさわしいお菓子です

皮はういろうの様な食感で、中は黄身あん。
甘みもちょうど良く、上品な味わいです。
お菓子の成形の時、皮が手に付きやすく
扱いにちょっと手間取りましたが、
いい感じに出来ました


みんなで美味しく頂きました

Posted by salon de popy at 14:10│Comments(0)
│パン・お菓子